日野市クラスは、各グループ毎にテーマを設定しレッスンを実施。
グループ毎で原則を考えながらプレーしました。もうみんなの理解度も非常に深まっており、パスは何のためにするのか?オプションは何のために使うのか?キックは何のために使うのか?多くの参加者が原則で答えられます。全てのプレーは原則に基づいているということ。ここの理解がとても重要になりますね。
日野市クラスではここをとても重要だと考えレッスンを実施して参りました。早いもので予定では今回が最終回(10回目)となりますが、今年も雨で流れたケースが多かったため、10/30(火)を追加レッスンとさせていただきます。皆さま奮ってご参加くださいませ。
※予定では今回が最終回だったため閉校式は実施(日野レッドドルフィンズ 松川部長より締めの挨拶)
以下10回目のレッスンレポートとなります。
◼︎練習メニュー詳細
◼︎テーマ 継続
●W ~UP(10分)
①各種スキップラン
②サイドステップラン
③バックステップラン
④ワンラインを意識したラン
●スキル(10分x3セッション)
①SAQ
・インターバル走
【10㍍往復×30秒×4cet(80%)】
・反射を意識したスタートダッシュ
【ホイッスルに反応→うつ伏せ、横回転、前転、後転】
・体幹強化のお尻歩き、背中歩き
②キッキング(テクニック)
→グループ
③アタック(スキル)
→ループ(5,6年生)
キーファクター:(1)ディフェンスの内肩に走りこむ(2)ディフェンスよりも内側でボールをもらう
→ダブルライン(中学生)
キーファクター:(1)表:アンダーズのコースを走る(2)裏:45度で走り込む
●タッチフット
→5分×2
●閉校式
→日野レッドドルフィンズ 松川部長より締めの挨拶
≪第9回練習内容≫
1、ウォーミングアップ(各種スキップラン)
2、スキル(10分x3セッション)
①SAQ
②キッキング(テクニック)
③アタック(スキル)
→ループ(5,6年生)
→ダブルライン(中学生)
3、タッチフット
4、閉校式
メインコーチ 片倉(日野レッドドルフィンズ)
アシスタントコーチ 後藤(日野レッドドルフィンズ)
アシスタントコーチ 清水(あきる野ラグビースクール)
サポートコーチ 小沢(翔)(日野レッドドルフィンズ)