【2017東京都日野市クラス】第10回レッスンリポート(12月14日)

◼︎天候:晴れ

◼︎テーマ:マネジメント

 

まずは恒例の天気報告となりますが、ここにきて見事に晴れました!! 最後の最後でみんなの願いが届ましたね。本当に天気に恵まれなかった日野市クラスですが終わりよければ全て良し! 通算5割の天気確率で終えることができました(笑

 

さて最終回となる第10回目のテーマは「マネジメント」。 各チームに、これまで実施してきたことの中からテーマとキーファクターを決めてもらい、ゲームを中心に実施しました。また、ゲーム間はチームトークを行い、自分たちでレビューとブラシュアップを行う時間を作りました。 驚いたのは、ほとんどのチームが、テーマとキーファクターがちゃんと繋がっていることでした。

 

いくつかのチームがスペースアタックをテーマにあげており、それに対するキーファクターが、「前を見る」「空いてるスペースをコールする」等、 きちっと使い方を理解できていることに感動しました。

 

また、ゲーム前に1種目のみ実施したスキルトレーニング(6年生以上)においては、 これまでに実施してきたアンダーズの動きに、バックランナーを1名追加したダブルラインアタックにチャレンジしました。これは、ゼロから導入すれば難易度が上がりますが、アンダーズがベースにあり、これらの動作を今まで指導して来たことでスムーズに実施できました。ファーストレシーバーの判断基準とバックランナーのタイミングとコースをキーファクターにしましたが、みんなのびのびプレーできました!

 

これで全10回のプログラムが終了となりました。 日野クラスで特に意識していたことは、どんなプレーにおいても、常にプレーの原則を目的とし、それを達成するためにキーファクターを使うことでした。

 

全10回終える時には、それらを自らが考えて使えるようになることが、 一つのゴールでもあり、最終回はそれらが随所に見られ、本当にみんなの成長を大きく感じられ、とても嬉しく思いました。 是非、今後自チームでも継続して意識して欲しい部分です!

 

改めまして、毎回、寒い中、貴重な時間を割いて参加いただいた受講生の皆さん、それらをサポートいただいた御父兄の方々、関係者の方々に感謝を申し上げます。今後の受講生の皆様のご活躍を楽しみしております。来年度も放課後ラグビー日野市クラスを実施する運びとなりましたら、 私自身も成長した姿で皆様にお会いできればと思っておりますので、今後とも、よろしくお願い致します。 改まして指導の機会をいただき、ありがとうございました! 


 【第10回練習メニュー】

⚫︎ウォーミングアップ

◼︎ダブルラインアタック

★キーファクター

①2人目はアンダーズのコース

②ファーストレシバーはDF2人目の体の向きでパスを選ぶ

③バックランナーは2人目の裏で斜めに走りこむ

 <SAQ>  

◼︎SAQトレーニング

★キーファクター:ALL OUT          

【メニュー】

コーンドリル(コーン5m~10m間隔に設置※適宜間隔調整)

・ 股関節を横に上げて1歩ずつ進む往復

・ 頭上へ両腕を開閉しながら再度ステップ往復

・ 左足の膝頭と右ひじ、右足の膝頭と左ひじタッチの後ろスキップ

・ 片足を前後に振ってからランジを交互に前進往復

・ 腕立て伏せの構えから地面でもも上げ10回からのダッシュ

・ 四つんばい歩行前進後退

・ コーン間のサイドステップタイムトライアル30秒

⚫︎ゲーム(学年3チーム)

◼︎テーマ:各チームで設定

◼︎キーファクター:各チームで設定

◼︎タッチフット5min x 5(各セット間に3分のチームトーク)

 

メインコーチ 片倉

サポートコーチ 清水

ゲストコーチ 小沢(翔)選手 小野(貴)選手  園木選手