クラス第5回目のテーマは、”ディシジョン(判断)でセッションを行いました。 ウォームアップは、ラダーとミニハードルで筋温を上げてからスピード向上の為のドリルを行いました。足を地面に接地した時の反発力をいかに前に進む為のスピードに繋げられるかを反復して練習しました。最後は、速く前に進むスキップからの加速走で前に進む感覚を掴みました。【動画参考】
ベーシックパスドリルでは、4人組で①クイックハンズからのドローパス②クロスにチャレンジしました。初めてクロスを練習した小学生も居ましたが徐々に感覚を掴んでくれました。ボールゲームの中でATのバリエーションとして、今日練習したクロスが使える様にまた練習したいと思います。【動画参考】
ベーシックパスの後は、キャッチ&パスを意識して、キックキャッチからのパスとキックキャッチからの2vs1の”判断”ドリルにチャレンジしました。キックキャッチ後にハンドダミーを持った大学生のDFに向かってATを仕掛けてDFが自分に向かってきたらドローパス、DFがズレたら自分で勝負を反復して行いました。外側の選手からのコールが重要と言うレビューも出て、今日のテーマ”ディシジョン(判断)”を学びました。 ① アーリーキャッチ(ロールイン)②手を下げない③加速④フォロースルーを意識て 取り組みました。 まだまだ向上の余地が有るので、今後も反復してトレーニングしていこうと思います。 【動画参考】
次に継続して行っているクイックハンズ/ロングパスドリルでは、①アーリーキャッチ(ロールイン)②手を下げない③加速④フォロースルーを意識て取り組みました。 前回から比べて、①、②、③全てに向上が見られました。このドリルは、3人でボールとマーカーが有れば出来るシンプルなドリルなので、各チームに帰っても継続して練習して欲しいドリルです。 【動画参考】
本日最後のドリルは、ドローパスドリルです。4vs1から徐々にDFの人数を増やしてレベルを上げました。前回このドリルを行った時より良いドローパス、良い加速、良い”ディシジョン(判断)”が見られました。このドリルも試合に生かせるスキルを向上させる為に継続して行って行こうと思います。【動画参考】
今日のボールゲームは、雨で人工芝に水が浮いていたので、タッチされたらボールを地面に置いて足で後ろのSHにボールを出してリスタートするタッチフットを行いました。DFはタッチしたら2人腕立てを1回してからDFに戻るルールにしました。雨で身体を冷やしたくなかったので、ATもDFも地面に寝ない工夫をしてみました。 中学生のボールゲームでは、個人技でDFを抜いてトライを狙うだけではなく、ドローパスやクロスで突破する場面も見受けられました。今日のテーマ“ディシジョン(判断)”にフォーカスすると良い判断で突破やトライが生まれていたと感じます。
最後は、熊谷クラス恒例の“S.B.P.(Strong Body Position)” スクラム/ラック/タックルで強い姿勢を保てる様に1vs1のスクラムを行いました。雨で人工芝が滑りやすかった為普段より姿勢やスパイクのポイントをいかに人工芝に噛ませるか?普段より工夫が必要だった様です。このクラスの小中学生が高校、大学、社会人とラグビーを続けていく上で準備の大切さについて話をさせていただきました。今日のスクラムが晴れている日よりもやりづらかった様に雨の日は、試合をするグランドによって滑りやすい所もあります。私が立正大学の選手にいつも話しているは、初めてプレーするグランドで試合をする時は取り替え式の長いポイントと普段のゴムポイントのスパイク両方を持っていくべきと言っています。大切な試合でベストパフォーマンスを発揮する為に良い準備をしたいですね。
今日のセッションでしばらく夏休みになります。夏休みの宿題は2~3名の選手が既に終わった様です!次回は8月31日(木)になりますが、夏休みを楽しんで、また元気な選手たちに会えるのを楽しみにしています。 締めはいつもの1、2、3、ファミリー!!今回も怪我なく楽しみながらスキルアップ出来ました!
【第5回練習内容】
メインコーチ 太田正則
サポートコーチ 祝田康彦
協力 立正大学ラグビー部選手